

Info/基本情報
リバティーンズの強み | アプリ黎明期から活躍!複雑なマーケティング課題を一括で解決したい方におすすめ! |
---|---|
実績 | ・2007年の創業以来、アプリマーケティングの最前線を走り続けてきた ・「アプリ広告といえば、リバティーンズ」と指名されるまで成長 |
その他サービス | ・広告代理事業 |
問い合わせ | メールフォーム |
会社情報 | リバティーンズ株式会社 本社 〒105-0013 東京都港区浜松町1-2-14 ユーデン浜松町ビル4階 |
リバティーンズは、アプリが1,000程度しか存在しない時代から活動を続けてきた会社です。アプリ開発はもちろん、アプリ広告代理店事業として名をはせています。
ASO対策機能を搭載したV.O.Xはリバティーンズの代表的なサービスです。AIの力を利用し、自動的に広告配信を行います。
このようなサービスを提供するリバティーンズはどのような特徴があるのか、この記事でご説明していきます。
CONTENTS
リバティーンズの特徴①ASO機能が搭載されたアプリ広告自動配信SaaS
アプリマーケティング事業は非常に重要な事業であるにもかかわらず、そのむずかしさから人員や時間を要してしまいます。そんな悩みを解決できるのが、リバティーンズが開発したV.O.Xです。
V.O.Xは、業界初のASO対策機能搭載型アプリ広告自動配信SaaSです。2022年4月より提供開始されました。AIが自動的に広告配信業務を行ってくれるので、作業に人材を割く必要がなくなります。
どのような特徴があり、どんな問題を解決できるのか、詳しくご説明していきます。
サービスの特徴
V.O.Xのもっとも特徴的なサービスは、広告配信をAIが自動的に行ってくれることです。Apple Inc.が提供しているプラットフォーム”Apple Search Ads”にAI技術を使用して広告配信や運用を行っています。
キャンペーン設計やキーワード選定などの時間がかかる作業をすべてAIが行っているため、今までこの作業に割いていた人材を削減することができます。また、特別なノウハウが必要なくても広告効果を最大化することができるので、どのような方でも利用しやすいのが特徴です。
ASA広告で配信された実績をもとに得られたデータを活用して、ASOを提案しているのもV.O.Xの大きな特徴です。データに基づいて設計されているため、自然流入数の最大化に大きな効果をもたらします。
そして、”Apple Search Ads”とASOを同時に取り組むことでリターンを最大化しコストも削減することが可能となっています。アプリの成長スピードも早めることが可能です。効果を発揮させるには2カ月ほどかかるため、2カ月は継続して利用するのがおすすめです。
アプリマーケティングの課題を一括して解決
V.O.Xを導入することで、アプリマーケティングが抱えている課題を一括して解決することができます。具体的に、アプリマーケティングが抱える主な課題は以下の10点です。
・マーケティングに費やす人や時間が足りない
・レポーティングを行うのに時間がかかる
・IDFA問題があり成果を正しく測れない
・アプリ集客の知識がない
・広告媒体の特徴を理解することがむずかしい
・情報を仕入れることがむずかしい
・自然流入数を上げることができない
・広告効果がコストに見合っていない
・アプリマーケティングの改善スピードがなかなか上がらない
・社内でアプリマーケティングを行い、代理店に依頼する手数料を削減したい
アプリマーケティングでは、工数過多や人材不足が問題になっています。これはアプリマーケティングの作業自体が、非常に時間がかかり人を割くものだからです。しかし、マーケティングを行わなければ、自然流入に任せることとなり、アプリの本質を多くの方に理解してもらうことができません。
そのような悩みを解決するのが、V.O.Xです。V.O.Xがアプリの本質的な価値をユーザーへ届ける手伝いをしています。
リバティーンズの特徴②アプリに特化した広告代理事業
リバティーンズでは、アプリに特化した広告代理事業の運営を行っています。長年アプリケーション開発にかかわってきているため、その経験や知識を活かした事業はとても説得力のある内容です。
サーチエンジンで常に上位に表示されるようにし、効果のあるキーワードを作成することでインプレッション数を向上させることにも貢献しています。
また、SNS広告やリスティング広告などの広告制作の実績があるので、クライアントからの要望を最大限実現したプランを提供することが可能となっています。
さらに魅力的なのが、ユーザーの目に留まりやすい魅力的なコンテンツを多数制作していることです。日々データ分析を行いながら常に改善を重ねているので、多くのユーザーが閲覧するような広告を制作しています。
リバティーンズの特徴③都に認められたテレワーク・マスター企業
リバティーンズは、2022年に東京都からテレワーク・マスター企業として認定されました。テレワーク・マスター企業とは、週3日・全社員の7割以上が1〜3カ月の間テレワークを実施した企業のことをさします。
東京都では、感染症拡大防止と経済活動の活性化を両立させるために、多くの事業者へテレワークの実施を呼びかけています。その中で、上記の内容を実施できた企業には最大80万円の奨励金が送られるのです。
リバティーンズでは、2020年からの2年間全社員にテレワークを推進しており、会議・営業・商談なども含めたすべての業務がリモートで行われてきました。社員の中には1年間出社しなかった社員もいましたが、問題なく業務を進めることができています。
リバティーンズのようにテレワークに迅速に対応できる会社は、企業の中でも少ないです。なぜなら、常にこういった状況を想定していないと、通常業務をすべてテレワークにシフトチェンジすることがむずかしいからです。
リバティーンズは、働きやすい職場環境をつくることを常に年頭に置いている企業なので、従業員からすると継続して働きたい理由となることでしょう。
まずは資料をダウンロードしてみよう!
リバティーンズは、2000年代にスマートフォンが世に出たころからアプリ開発やASO開発に取り組んできました。その長い実績と知識を活用し、広告代理業務や自社開発アプリの提供を行っています。
そのなかでも力を入れているV.O.Xは、アプリマーケティングの課題を解決してくれる万能なサービスです。AIが自動的に広告配信してくれるので、いままでマーケティングに費やしてきた人材や時間を削減することができます。
とても便利なサービスなので、アプリマーケティングで問題を抱えている企業は、リバティーンズの公式サイトから資料をダウンロードしてみてください。